01
快適に過ごせる毎日
01
02
キレイから始まる上質な空間
02
03
心地よい空間は身も心も豊かに
03
05
"キレイ" が好きになる
05
06
ベアーは "キレイ" をサポートします。
06
07
07
previous arrow
next arrow
専門スタッフだけで運営する上質なクリーニングのベアー

 

ベアー (ハウスクリーニング・家事代行サービス)

「キッチンやお風呂周りの掃除をしてもなかなか綺麗にならない」

そのような方がいらっしゃいましたら、ハウスクリーニング・家事代行サービスを行っております東京都北区の【Bear(ベアー)】にご依頼下さい。
専門的な研修を受けたお掃除のプロ・家事代行のプロが、お客様の代わりにお家の清掃のお手伝いを致します。

お家の中を常にピカピカに保つのは思いの外大変ですよね。一般の家庭用洗剤では落ちない汚れもあるので、思うように掃除や後片付けができないということもあると思います。
そんなときはハウスクリーニング・家事代行(ベアー)の出番です。

弊社にお任せ頂ければ、独自に用意した洗剤、機材を使用して、責任をもってクリーニング致します。頑固な汚れが溜まりやすいキッチンや水回りを中心に、様々なニーズにお応えできるようにしております。マンションやアパートの空室をまるごと綺麗にするお掃除もあるので、是非ご利用下さい。また、店舗やオフィス、ビルの清掃も承ります。 詳しくは 株式会社エムクリーンサービスにてご紹介しております。お気軽にご相談下さい。また、お部屋をキレイに保つ収納・お掃除のアドバイス・お手伝いをするプランもございますので是非ご利用ください。

お見積りは無料です。ご質問やご相談はお電話やメールフォームにてお問い合せ下さい。
お客様からのご連絡を、スタッフ一同心よりお待ちしております。

こんな方に最適!

  • いつも綺麗にしていても専門部分だけはどうにも出来ない方。
  • お掃除が苦手でいつもお部屋が汚れているがどうにかしたいと思っている方。
  • 共働きなので出来たら休日はゆっくりと過ごしたい方。
  • 子供が小さくて家事やお掃除まで手がまわらない方。
  • 今までは自分でやっていたけど、怪我やリスクを考えると誰かにお願いしたい方。
  • お掃除が好きで自分でやりたいけど専門家にアドバイスをもらいながらもう少し綺麗にする方法を知りたい方。
  • 妻や母に日頃頑張っているご褒美を上げたい方。
  • 家族の生活スタイルに合わせて収納やお掃除の方法をプロに教わりたい方。

お客様の環境に合ったクリーニング

お客様の環境に合ったクリーニングのイメージ

ハウスクリーニングを行う際にすべてのお客様に同じ方法、洗剤で行うのではなく、お客様の生活環境、家族構成に合った清掃用具、洗剤等を選んでクリーニングさせていただきます。
定期的に新しい薬剤・機材・WAX等を試用し、常にお客様に最適なクリーニングをと考えているbearの強みです。

多くの経験を積んだスタッフ

多くの経験を積んだスタッフのイメージ

個人のお宅だけではなく店舗や企業様にもお伺いしている為、ハウスクリーニングはもとより多くの経験を積んだスタッフで行っていますので、お掃除以外にもお困りの際にはお問い合わせ頂ける“困った時に…”と、かゆい所にも手が届くそんな会社を目指しています。

整理整頓・収納方法のアドバイス

整理整頓・収納方法のアドバイスのイメージ

ハウスクリーニングのついでに…” “お掃除もしたいけれど・・”まずはお片付け、整理整頓などせっかく綺麗にしても“ハウスクリーニングした所だけが綺麗”では少し寂しいですよね・・そんな方のお手伝いも致します。長年、家事代行の経験をつんだスタッフがお客様のお宅を拝見し、家族構成、行動パターンを考えたうえで整理整頓、収納方法をアドバイスしながらお客さまのお宅を綺麗にする、House cleaning (大掃除)の提案をいたします。

ベアー新着情報

マンション共用部清掃にお伺いしました。

年末の共用部清掃にお伺いさせていただきました。綺麗になった共用部を見て”気持ちいいね”・・とお客様に来年もお願いしていただきスタッフも頑張った甲斐がありました。

会社移転しました。

この度本社所在地を移転いたしました。新住所は 〒114-0003 東京都北区豊島7-5-17

窓のクリーニング

砂埃や指紋などの汚れを専門スタッフの技術で手際よく綺麗に除去し仕上げます。ご自分ではお掃除のしにくいサッシや網戸のお掃除もお任せ下さい。【 お掃除箇所 】窓全般 

PAGETOP
Copyright © 株式会社 エムクリーンサービス(bear) All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.